*犬・猫の保護、引取り、里親探し協力をご希望の場合はPFLJ事務局にご相談ください。

お知らせ

スタッフ募集

犬が人と暮らすために必要なルールを学び、飼い主と愛犬がより良い関係を築くために必要な考えやルール・マナーを褒めるしつけで伝えるドッグトレーナーを募集しています。
人にも動物にも笑顔で影響を与えることが出来る方・動物福祉の向上、一緒に団体の運営のお手伝いやイベントのアイデアなど人と動物の幸せのためにできることを考案・発信してくれる方をお待ちしています!

保護犬・猫との接し方やトレーニング方法などトレーナーのスキルが身につくよう1から丁寧に指導いたします。
今お持ちの資格以外にも動物に関わる資格取得のサポートもいたします。

必要資格:普通自動車運転免許証・動物専門学校卒業または愛玩動物飼養管理士など動物に対する勉強をされた方優遇。

その他、詳しい求人情報はPFLJ事務局までお問い合わせください。


2023.1.12

いのちの授業〜DVD鑑賞と犬への絵本読み聞かせ〜

いのちの授業のDVD教材を視聴し、犬への理解を深め、実際に犬との触れ合いを通して、他人を思いやり・慈しむ心を育みます。
絵本の読み聞かせは「R.E.A.Dプログラム」といい、子ども達の自発性や自身・心の成長に繋げる取り組みです。
犬たちは笑ったり注意したり表かすることなく、ただ横で耳を傾けます。大きな声や上手に読む必要はありません。

参加費:無料
対象年齢:小学生以上
日にち:2022年11月23日(水・祝)
時間:14:00〜15:30
場所:西宮市段上町7丁目1−35 松本ビル1F
持ち物:上履き(スリッパOK)・手拭きハンカチ
定員:8名
申込締め切り:11月15日まで

付き添いは保護者1名お願いします。車でお越しの際は有料パーキングをご利用ください。
読み聞かせの絵本は当団体で用意いたします。好きな絵本をお持ちいただいても構いません。

お問合せ・お申込みはペッツ・フォー・ライフ・ジャパン事務局(TEL:0798-57-3717 日・月定休日)まで

2022.11.4

認定NPO法人

平素より動物福祉活動へのご理解と温かいご支援を賜り、スタッフ一同、心より厚くお礼申し上げます。
さて、ペッツ・フォー・ライフ・ジャパンでは、従来より地域に根ざした活動を行うNPO法人として、みなさんと共に動物福祉の向上に資する事業活動を行って参りましたが、この度その継続的な努力と適正な運営が認められ、2021年7月29日付で兵庫県から「認定NPO法人」として認定を受ける運びとなりました。

認定NPO法人とは、NPO法人の中でも組織や事業の運営が適正に行われている団体のみが所轄庁(兵庫県庁)より認定を受けるものです。兵庫県下では、NPO法人格を取得して様々な非営利活動を行っている2000以上の団体のうち、現在認定NPO法人として認定されているのは50団体のみです。
認定NPO法人には、兵庫県からの指導の元で、一般のNPO法人よりも厳しい基準で適正な運営を継続することが求められており、ペッツ・フォー・ライフ・ジャパンでは、認定NPO法人として、これまでみなさんと共に創ってきた大切な活動を更に有意義なものにできるよう、努力を続けて参ります。

また、認定NPO法人については個人や企業・団体のみなさまからのご寄附などについての税制優遇が認められています。詳細につきましては、追ってご報告いたします。
これからも動物福祉の更なる発展の為に取り組んで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2021.8.25

クラウドファンディング プロジェクト成功しました!

この度 クラウドファンディングサイト CAMPFIREにてチャレンジしていました「子どもたちにいのちの大切さを伝える動画を作りたい。犬から学ぶいのちの授業の教材化」のプロジェクトが成功しましたことをご報告させていただきます。

目標金額 ¥1,500,000
支援総額 ¥1,564,000
支援者数 116人
詳細はこちらからhttps://camp-fire.jp/projects/view/368510
支援者はもとより、応援して下さった皆様のおかげでプロジェクトを進めることができますことにお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。

今後、プロジェクトの進捗につきましては、クラウドファンディングサイト及びSNS等で随時ご報告いたします。


2021.5.16

オンライン決算・クレジット決算サービスPaypal(ペイパル)を導入しました。

オンライン・クレジット決済のできるペイパルhttps://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal
を導入しました。PFLJの活動の維持・継続に、ご支援をお願いいたします。
https://t.co/cydaaKdvca


2020.4.10

物品のご寄付について

Amazonのほしいものリストで活動に必要な物品を随時募集をしています。
ご支援・ご協力お願いいたします。
また、リストにあるもので、ご自宅にあるものがありましたら、PFLJ事務局0798-57-3717までお問合せの上ご協力いただけると助かります。

Amazonほしいものリストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/ZDGKKVC7TRVL?ref_=wl_share
2020.12.26 更新

年間スケジュール

  
Facebook
ブログ
動画
フォトアルバム
『NPO法人 ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。〜 NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) 〜
いのちの授業
東日本大震災に対してのPFLJの取り組み

PFLJからのお願い

犬の社会化スクール・マナー教室のご利用やPFLJ出身のワンちゃんが遊びに来られるときなど、犬同伴で来室される場合、ワンちゃんには一年以内の混合ワクチン・狂犬病予防注射の接種、一ヶ月以内の獣医師処方のノミダニ駆除薬(フロントラインなど)の処方をお願いしています。

これらがなされていない場合は、ご入室をお断りすることもございますのでご了承下さい。