動物を飼う前に
これから動物を家族に迎え、幸せなひと時を過ごすために、
まず知っていただきたいことがあります。
今後その動物と暮らすことになる年数や世話にかかる費用や時間、介護が必要になったときのこと等を考えておく必要があります。動物を飼う前にもう一度ご家族で話し合ってみてください。
- ※飼い主は一度飼ったら、どんなことがあっても最期までその動物の世話をする責任があります
寿命
健康な犬・猫は、平均15〜20年の寿命があります。
必要な時間
仔猫/成猫 : 毎日約1時間 (食餌、ブラッシング、爪きり、トイレ掃除、コミュニケーションなど)
仔犬 : 毎日約5時間 (食餌、散歩、ブラッシング、爪きり、コミュニケーションなど)
成犬 : 毎日約2時間 (食餌、散歩、ブラッシング、爪きり、コミュニケーションなど)
必要な経費
必要な経費の一例(おやつやおもちゃ、病気や怪我による治療費なども別途かかります)
猫
食餌代 |
フード代 |
約12000円 |
医療費 |
ワクチン |
初年度約15000円 |
ノミダニ駆虫薬 |
約15000円 |
生活費 |
シャンプー |
約2000円 |
爪とぎ |
約4000円 |
トイレ |
約4000円 |
トイレ用の砂 |
約6000円 |
草 |
約6000円 |
ブラシ |
約1000円 |
合計 |
初年度約6万円(翌年から約5万円) |
犬
食餌代 |
フード代 |
約12000円(小型犬) |
約24000円(中型犬) |
約36000円(大型犬) |
医療費 |
ワクチン |
初年度約10000円×2回(翌年1回) |
狂犬病予防注射 |
注射代約4000円/鑑札交付3000円 |
フィラリア予防薬
4月〜12月(地域によって異なる) |
約15000円(小型犬) |
約20000円(中型犬) |
約30000円(大型犬) |
ノミダニ駆虫薬 |
約18000円(小型犬) |
約20000円(中型犬) |
約22000円(大型犬) |
生活費 |
シャンプー |
約3000円 |
ブラシ |
約1000円 |
リード |
約2000円 |
首輪 |
約2000円 |
合計 |
初年度約8万円〜12万円(翌年から約6万円〜10万円) |
- ※上記のデータは一般的な一例です。病院やお店、動物の性質によっても費用は異なります。